【数量限定】ドックスベストセメント Doc's Best Cement レッドカッパーキット (4061)

【数量限定】ドックスベストセメント Doc's Best Cement レッドカッパーキット (4061)

$195.00
{{option.name}}: {{selected_options[option.position]}}
{{value_obj.value}}

う蝕を進行させない効果のあるセメントです。軟化象牙質を再灰化しう蝕治療を促す特殊成分(特許出願中)が配合されており、軟化象牙質を完全に除去していない状態でも充填やインレー、クラウンのセットが可能です。根充時の使用では、根管内や象牙細管内の殺菌作用もあり。レッドは大臼歯用。 ※こちらの商品は発送前に歯科医師免許コピーのご提示が必須となっております。 キット内容 : パウダー (32g) x 1本 リキッド 17.5ml x 1本 さじ x 1本   使用方法 : 3杯の粉に対し10滴の液を混ぜます。粉を数回に分けてゆっくりと混ぜ込みます。最初は少量の粉を液に加え、15秒間練和します。次の粉を混ぜる前に粉と液が混ざっているかを確認しながら少しずつ粉を足し混ぜていきます。セメントを練板から引き上げると約3センチほどの糸を引く状態が理想的な練和です。   注意点 : 粉の料が多いと、操作時間と硬化時間が短くなります。 練板が冷たいと、粉は混ざりにくく硬化時間は長くなります。 粉を速く加えると、操作時間は短くなります。 スパチュラによる練和時間が長いほど、操作時間と硬化時間は長くなります。 白いセメントは、練和時一時的にピンク色に変化しますが、セメントが乾くと白色に戻ります。 セメント装着をする前に歯面を洗浄・乾燥した後、歯牙の着色を防ぐ為にコパライト・バーニッシュを薄く5回塗布します。その後、練和したセメントを乾燥した補綴物の内面に塗布します。場合によっては、CRシリンジを使用する事も可能です。

Show More Show Less